こんにちは
当記事をご覧くださり、誠にありがとうございます。
この記事ではG2ローズステークスの予想を行なっていきます。
【JRA重賞予想】ローズステークスを勝つ馬はこの馬だ!!【ローズS】
①ローズステークス枠順
②有力馬紹介
③レース予想
こちらの順番でローズステークスを予想していきます。
ローズステークス枠順
以上ご覧のような枠順で決定しています。
有力馬紹介
アールドヴィーヴル 松山弘平
桜花賞、オークス共に5着のアールドヴィーヴル。
デビューから新馬戦を勝ち上がり、その後のクイーンカップでは後のオークス2着馬であるアカイトリノムスメの2着に入りました。
その後もG1桜花賞、オークスと善戦を続けました。
小柄な馬でありながらも、東京競馬場の芝2400mをこなしているので能力はそれなりに高いことが伺えます。
ここでの距離短縮はこの馬にとってもプラスに向くと考えます。
クールキャット C.ルメール
フローラステークスの勝ち馬であるクールキャット。
G2フローラステークスでは外枠から好位置につけると、直線残り400mで先頭に並びかけると楽な手応えで抜け出し勝利しました。
オークスでは一転逃げる展開を見せるも、差し馬に向いた展開を作ってしまい自身も最後は止まってしまい14着に沈んでしまいました。
ローズステークスも勝利したフローラステークス同様左回り芝2000mですし、騎手もC.ルメール騎手に戻っていることはプラスに向くでしょう。
初輸送かつ関東馬の苦戦が強いられるレースとはなりますが、大一番に向けてもここは存在感を見せたいところです。
タガノパッション 岩田康誠
オークス4着のタガノパッション。
前走オークスでは後方から脚を溜めて、直線では上がり最速で追い上げ4着に入りました。
デビューも3月20日で未勝利戦初勝利から約1ヶ月でG1を好走してしまうので素質は高い馬であると言えます。
中京競馬場も開幕からまだ間もないため展開面での気になる点はありますが、確実な末脚で勝利してくれることに期待できます。
予想
◎アールドヴィーヴル
◯タガノパッション
▲クールキャット
△スパークル、タガノディアーナ、エイシンヒテン
まとめ
ローズステークスの有力馬、予想を紹介しました。
秋華賞を目指してメンバーが集結したG2ローズステークスに注目していきましょう!
買い目はAIの予想と絡めてTwitterで発信します。
Twitterのフォローをお願いします。