こんにちは
当記事をご覧くださり、誠にありがとうございます。
この記事ではG3プロキオンステークスの予想を行なっていきます。
【レース予想】プロキオンステークスを勝つ馬はこの馬だ!!
①プロキオンステークス枠順
②有力馬紹介
③レース予想
こちらの順番でプロキオンステークスを予想していきます。
プロキオンステークス枠順

さきたま杯では久々に好走を見せたワイドファラオは4枠8番
史上初9歳馬のJRAダート重賞制覇を狙うウェスタールンドは5枠9番
その他以上の枠順に決まっています。
有力馬紹介
ワイドファラオ 福永祐一
前走のさきたま杯では久々に好走を見せたワイドファラオ。
昨年5月にG1かしわ記念を勝利してからというもの前走のさきたま杯まで5戦して全てのレースで着外と不振が続いていました。
これまで芝レースを含め、1600mの重賞を3勝していて実力は間違いなくありますが、1600m以上となると苦戦しているイメージが強いです。
小倉ダート1700mをどのように乗り越えるかがポイントです。
別定でありながらも今回出走馬で唯一の斤量58kgが重くのしかかりますが、福永祐一騎手に鞍上を任せて勝利を狙います。
ウェスタールンド 藤岡佑介
9歳となった今でも果敢に挑戦を続け、史上初9歳馬のJRAダート重賞制覇を狙うウェスタールンド。
今でも2018年のチャンピオンズカップで見せた後方からのインを突いた追い上げは記憶に残っています。
今年の出走は初となりますが、昨年は5戦していて(1, 2, 2, 0)と複勝圏内100%と8歳ながらも安定した成績を残してきました。
今回の出走メンバーでこの馬が56kgで走れることはかなりのアドバンテージかと思います。
先日の大井競馬場で行われた帝王賞ではノンコノユメが懸命に追い上げ2着に入りこむ素晴らしいレースを見せてくれました。
同じ9歳馬としてウェスタールンドの走りにも期待です。
予想
◎ウェスタールンド
◯サンライズホープ
▲ダノンスプレンダー
△ナムラカメタロー、メイショウワザシ
本命は9歳馬ウェスタールンドにします。
歳を重ねても安定した走りを見せ、このレースのライバルといえるワイドファラオが斤量58kgであるのに対し、ウェスタールンドは56kgで走れることは大きなアドバンテージかと思います。
対抗には上り調子が著しいサンライズホープ。
前走では初めてブリンカーを着けて馬が変わりました。小回りに課題がありますが、自慢の先行力で力を見せつけて欲しいです。
その他メイショウワザシも前に付けてどれだけ粘れるか。
一時期安定した走りを見せていたナムラカメタローの復活にも期待です。
まとめ
プロキオンステークスの有力馬、予想を紹介しました。
小倉でのダート重賞は久しぶりの開催となります。
注目していきましょう!

買い目はAIの予想と絡めてTwitterで発信します。
Twitterのフォローをお願いします。