こんにちは
当記事をご覧くださり、誠にありがとうございます。
この記事ではG3レパードステークスの予想を行なっていきます。

【レース予想】レパードステークスを勝つ馬はこの馬だ!!
①レパードステークス枠順
②有力馬紹介
③レース予想
こちらの順番でレパードステークスを予想していきます。
レパードステークス枠順

上昇の一途を辿るメイショウムラクモは大外枠8枠15番
ダート転向後3連勝中のルコルセール6枠10番
リステッド競走3着の実績があるロードシュトローム4枠7番
ご覧のような枠順に決定しています。
有力馬紹介
メイショウムラクモ 柴田善臣
上昇の一途を辿るメイショウムラクモ。
前走はスタート時に隣の馬がうるさかったにも関わらず冷静に対処してスムーズなスタートを切ることができました。
向正面でかかるそぶりを見せていて、早いうちから先頭に並びかけていたものの、直線でも止まることなく走り抜け見事1着となりました。
他馬を寄せ付けない確かな先行力が持ち味です。
鞍上には大ベテラン柴田善臣騎手を迎えて重賞勝利を狙います。
ルコルセール 石橋脩
ダート転向後3連勝中のルコルセール。
ダート転向初戦は2着に8馬身差をつける圧倒的な勝利を見せつけてくれました。
その後もダート戦で順調に勝ち星を積み重ねています。
ここ2戦のスタートはあまり良くない印象ですが、その後のダッシュは着くのである程度のポジションは取れそうです。
東京のダート1600m戦も経験しているので左回りも心配はなさそうです。
ロードシュトローム 木幡巧也
リステッド競走3着の実績があるロードシュトローム。
前走はジャパンダートダービーに挑戦しましたが、前に逃げた馬を捉えられず直線でも沈んでしまい6着に敗れてしまっています。
リステッド競走の鳳雛ステークスでも逃げの展開から3着に粘り込んでいます。
このレースを勝利したウェルドーンはその後の関東オークスを勝利していますし、前述のジャパンダートダービーで再戦したものの敗れてしまってはいますがその差を縮めてはいます。
スタートは普通ですがその後のダッシュはかなり早いので前につけることは可能でしょう。
予想
◎ルコルセール
◯ハンディーズピーク
▲テイエムマジック
△メイショウムラクモ
本命はルコルセールにします。
ダート転向後の勢いは止まることなくこのレースもこなしてくれることと考えます。
対抗にハンディーズピーク。
前走は約半年ぶりとなるレースでしたが、休み明けを感じさせないレース展開でしっかりと勝ち切ってくれました。
このレースでも上位は狙えると予想します。
メイショウムラクモは少々気性面での心配があるので評価を下げました。
まとめ
レパードステークスの有力馬、予想を紹介しました。
3歳夏のダート重賞に注目していきましょう!
買い目はAIの予想と絡めてTwitterで発信します。
Twitterのフォローをお願いします。