こんにちは
当記事をご覧くださり、誠にありがとうございます。
この記事ではG3エルムステークスの予想を行なっていきます。

【レース予想】エルムステークスを勝つ馬はこの馬だ!!
①エルムステークス枠順
②有力馬紹介
③レース予想
こちらの順番でエルムステークスを予想していきます。
エルムステークス枠順

前走平安ステークスでは好走を見せたアメリカンシードは3枠3番
前走かしわ記念で2着と健闘したソリストサンダーは5枠7番
相性の良いマリーンステークスの勝利馬スワーヴアラミスは3枠4番
ご覧のような枠順で決定しております。
有力馬紹介
アメリカンシード C.ルメール
前走平安ステークスでは好走を見せたアメリカンシード。
重賞初勝利を狙った前走の平安ステークスでは勝ったオーヴェルニュに6馬身も離されてしまったものの、自らハナを切るハイペースの逃げの展開を作り連対は確保しました。
オーヴェルニュは重賞勝利馬なので力が違いましたが、それでも力を見せてくれました。
コース的にも前の馬が有利と言えるのでアメリカンシードが楽逃げし、誰も捕まえに来なかったらチャンスは大いにありそうです。
ソリストサンダー 戸崎圭太
前走かしわ記念で2着と健闘したソリストサンダー。
去年の夏から好走を続け、昨年11月に行われたG3武蔵野ステークスでは単勝11番人気54.9倍でありながらも2着に入り込む好走を見せてくれました。
個人的には門司ステークスのレース内容が印象に強く、先行馬が軒並み脚色が衰えていく展開でじわじわとポジションを上げていき、直線でも粘り強さを見せ競り勝ちました。
斤量負担58kgを背負いながらも力強い走りを見せてくれました。
武蔵野ステークスやかしわ記念でも連対してくるので確実に力はあると言えます。
加えてソリストサンダーのダート1700mの成績は(3, 0, 2, 1)と得意であることが伺えます。
戸崎圭太騎手を鞍上に迎え重賞初勝利を狙います。
スワーヴアラミス 松田大作
相性の良いマリーンステークスの勝利馬スワーヴアラミス。
近2走好走を続け調子を上げて臨むスワーヴアラミスですが、なんと言っても斤量負担56kgで走れることがこの馬にとっては良い方向に向きそうです。
近2走では59kg、57、5kgを背負いながらも連対する走りで好走しています。
他馬との差は詰まってきているものの、斤量の差を考慮すると力は一枚上にあると考えます。
ウェスタールンド 藤岡佑介
9歳でも果敢に挑戦を続けるウェスタールンド。
前走のプロキオンステークスではスタート後すぐに最後方にポジションを下げ、1コーナーまでで先頭とは大きく離れた位置取りとなりました。
3コーナー手前から脚を使って上げていったものの差がついた前に追いつくことができず7着に敗れてしまいました。
それでも持ち味の鋭い末脚は鈍っているように感じることなくまだまだチャンスはあるでしょう。
1度使って上積みは大きくこの馬にとってもプラスに向くと考えます。
9歳での重賞勝利を今回こそはと期待しています。
予想
◎オメガレインボー
◯アメリカンシード
▲ウェスタールンド
△ソリストサンダー
本命はオメガレインボーにします。
前走マリーンステークスではスワーヴアラミスめがけてレースを進め直線一度は前に出たと思った矢先でスッと抜かれてしまいました。
今回は巻き返しに期待します。
対抗はアメリカンシード。
安定した走りで馬券圏内には入ってくると考えます。
その他ウェスタールンド、ソリストサンダーを絡めて馬券の検討をします。
まとめ
エルムステークスの有力馬、予想を紹介しました。
夏のダート重賞に注目していきましょう!
買い目はAIの予想と絡めてTwitterで発信します。
Twitterのフォローをお願いします。