こんにちは
当記事をご覧くださり、誠にありがとうございます。
この記事ではG3カペラステークスの予想を行なっていきます。
気になる印はこちらでも公開!
【JRA重賞予想】カペラステークスを勝つ馬はこの馬だ!【カペラS】
①カペラステークス枠順
②有力馬紹介
③レース予想
こちらの順番でカペラステークスを予想していきます。
カペラステークス枠順
以上ご覧のような枠順で決定しています。
有力馬紹介
モズスーパーフレア 松若風馬
芝・ダートの二刀流制覇を狙うモズスーパーフレア。
昨年の高松宮記念で初G1制覇を飾り秋のJBCスプリントにて初のダート挑戦をすると、スタートで後手に回りながらも4着に粘り込みました。
今年もJBCスプリントに出走し結果は3着と改めてダートの適性を示しました。
中央のダートレースは今回で初めてとはなりますが、中山競馬場はこの馬にとって芝コースは得意の舞台です。
スタート、テンの速さに関してはもはや言うまでもなく、自分の競馬ができれば中央のダートレースであっても馬券圏内は狙えるでしょう。
お馴染みの松若騎手とのコンビで芝・ダート二刀流重賞制覇を狙います。
リュウノユキナ 石橋脩
JBCスプリント5着からの巻き返しを狙うリュウノユキナ。
昨年秋から安定した成績が続き、昨年のOPながつきステークスから今年の交流重賞東京盃競走まで8戦連続で連対し、内4勝と大躍進を遂げました。
前走こそ久しぶりの馬券圏外に敗れてしまいましたが、1コーナーでつまづいてしまったこともあり、コース特性などのさまざまな条件がこの馬には合わなかったと考えます。
中山競馬場では1月のOPジャニュアリーステークスで2着に6馬身差をつける圧勝をしたこともあり適性があると言えるでしょう。
今回は柴田善臣騎手が負傷のため石橋騎手に乗り替わっていますが、中央重賞初勝利を狙います。
予想
◎リュウノユキナ
◯ダンシングプリンス
▲モズスーパーフレア
△デュアリアスト、ゲンパチフォルツァ
本命はリュウノユキナ。
前走こそ馬券圏外になってしまったもののそれまでの抜群の安定感がある走りは本物です。
前が早く流れる展開になりそうなので、今回は本領発揮できるでしょう。
対抗にダンシングプリンス。
中山競馬場ダート1200mはこの馬にとって走り慣れている舞台です。
久々の実戦にはなりますが昨年も3着と走れているので期待します。
単穴にモズスーパーフレア。
間違いなくレースを引っ張るのはこの馬です。
コース特性からもスピード任せに押し切ってしまう可能性もあると考えます。
まとめ
カペラステークスの有力馬、予想を紹介しました。
波乱含みのダート短距離重賞に注目していきましょう!
買い目はAIの予想と絡めてTwitterで発信します。
Twitterのフォローをお願いします。
今後ブログを書く際の励みになりますので、このブログが少しでも役にたった時は下記のバナーの1クリックを宜しくお願いします。